5月29日(木)鹿本農業高校、園芸技術科草花専行の2・3年生5名が、ハナシノブの苗を阿蘇野草園に植え込みました。希少な植物を後世に伝え守る取り組みで、7年前から苗の育成・定植が行われています。当日は雨の降る中、育てた苗を1つ1つ慎重に野草園へ植え替えていました。その苗の中には、白い花のハナシノブが1株あり、野草園を訪れた人々を驚かせています。
ハナシノブは、阿蘇の草原を代表する希少植物で、梅雨の季節に薄紫色の美しい花を咲かせてくれます。近年、草原の減少や盗掘などにより個体数が減り絶滅の危機に瀕しています。
6月15日(日)には、「第8回 みなみ阿蘇 野の花コンサート~ハナシノブ~」を開催します。鹿本農業高校の生徒さんによる活動報告もありますので、是非ご来館下さい。
【お問い合わせ】
南阿蘇ビジターセンター
開館時間:9時~17時(水曜休館・祝日の場合は変更あり)
熊本県阿蘇郡高森町高森3219
TEL 0967-62-0911