風の寒さも和らぎ、春の陽気が感じられる日も出てきて良い季節になってきました✨
ミチノクフクジュソウは、前回の観察会から約3週間経ちますが、1輪やっと開きそうな蕾になってきており、天気の良い日に少し開いているところを写真に撮りました✿
例年とくらべ1か月以上遅い開花となっております。
来週末はまた気温も上がりそうなので野草園にも変化がありそうです✿
引き続き、開花情報をお楽しみにお待ちください(^^♪
さて、3月の自然観察会のご案内です★
★日時:3月23日(日)★
✿観察会:午前10~11時半頃 ※雨天中止
- 集合場所: 南阿蘇ビジターセンター正面玄関前
(南阿蘇ビジターセンターで受付を済ませ、開始時間までに集合場所へお越しください。)
- 服装: 長袖、長ズボン、運動靴(長靴)、帽子着用
- 会費: 100円(傷害保険代として)
ご参加お待ちしております。

ツノハシバミの雌花

ミチノクフクジュソウ

セリバオウレン

シロバナネコノメソウ
~只今、開催中のイベント~
【チェーンソーアートの仲間たち】 ~3月25日(火)まで
九州各県のアーティストの作品が集まっています 他に絵画や彫刻、木工など…
場所:南阿蘇ビジターセンター≪多目的ホール≫
【お申込み先】(※お電話でのみ受付)
南阿蘇ビジターセンター《 0967-62-0911》まで。
(阿蘇郡高森町高森3219)
開館時間:9時~17時 ※水曜休館日(祝日除く)