らくだ山通信

8月のしぜんだより♪

久方ぶりの日記です。夏休みのまっただ中、ビジターセンターと阿蘇野草園はこどもたちの笑顔に包まれています。

阿蘇のチョウ観察会のようす

先月は阿蘇のチョウに親しむ観察会を開催♪それ以外でも、いつでも身近な昆虫とふれあえるガイドウォークのむしむし観察は、今一番の人気です♪タマムシやオオムラサキなども観察することができますよ♪

子ども向けルートマップを持ってでかけよう!

小学生向けに作成した、野草園のぱかぱか絵本も家族に一冊差し上げています♪これを持って野草園へ飛び出せば、探検がもっと楽しくなるはず♪館内にてgetしてください。

夏休みの自由工作になると人気のミニクラフト体験もおすすめ♪♪先週は、阿蘇市の波野中学校から助っ人が登場しました。

クラフト体験の指導中♪

職場体験の一環でさまざまな業務を体験してもらいましたが、沙椰ちゃんの頑張りのおかげでお客さまから喜びの声をいっぱいいただきました。

それでは今とーーーーーっても素敵ないきもの紹介をば。

ツクシトラノオPseudolysimachion kiusianum【横田整一郎様撮影】

今見頃です。ツクシトラノオのこの色、涼しげでとっても素敵でしょ♪熊本県の希少野生動植物種に指定されている、阿蘇を代表する野の花です。

ルリモンハナバチThyreus decorus【横田整一郎様撮影】

ブルービーも先月からお目見え♪野草園のルリモンハナバチは、ツクシトラノオがお気に入り。贅沢もんです。姿を見たい方はお早めに。

ヤツシロソウCampanula glomerata【横田整一郎様撮影】

かつての阿蘇の盆花の代表選手。こちらも今見頃です♪同じ紫でもこちらは豪華な印象。

カワラナデシコとミヤマチャバネセセリ

秋の七草も登場♪緑の草原に彩りを添えます。ミヤマチャバネセセリは長ーい口吻をぐんと伸ばして蜜を吸います。

ヒオウギIris domestica【横田整一郎様撮影】

こちらも今見頃です♪熟した黒い実(種子)は「ぬばたま」といって、和歌では「黒」や「夜」にかかる枕詞です。

シデシャジンAsyneuma japonicum【横田整一郎様撮影】

こう見えてキキョウ科。花びらのちぢれたようすをしめ縄とか玉串についている「四手」に見立ててこの名があるそうですが、、どうかなーー。こちらも今見頃です。

ミズタマソウCircaea mollis【横田整一郎様撮影】

個人的にお気に入りの植物です。花の根元につく実が「水玉」のように見えます♪そしてこの写真では、雫がついてほんとの「水玉」になっています♪素敵でしょ♪♪なぜこんな不思議なことが起こるのか、知りたい方は是非ビジターセンターにお越しください。

コメントは受け付けていません。