らくだ山通信

野草園自然だより♪

久しぶりに気温が低い1日。こんな日は、薪ストーブのそばがおすすめ♪冷えた身体をじんわりとほぐしてくれます。

春の陽気に誘われて、阿蘇のいきもんがどんどんお目見えしました♪

根子岳にむかって、わっほーーー♪

2日に開催した、野草園いきもの調査にて。この日もたいがい寒かったですが、遠見塚展望所で寒さをふっとばそうと、やっほー♪♪大会でした。

早速、野草園のしぜんだよりを♪

先日お伝えしたミチノクフクジュソウは見頃を迎えています!例年以上の開花です♪

ツクシショウジョウバカマHeloniopsis orientalis【横田整一郎様撮影】

写真の花は花茎(かけい)がだいぶ伸びていますが、園内でみられるショウジョウバカマのほとんどは、まだ葉っぱの根元で蕾をひらこうかとしているところです。花の色の変化を楽しんで下さい♪

ユキワリイチゲAnemone keiskeana【横田整一郎様撮影】

毎年1,2株しか花をつけませんでしたが、今年はすでに7つの花がみられます!ぽかぽか陽気の午後がおすすめ。

葉っぱは去年の秋ごろから出ておったのですが、実は冬の間に養分を蓄えていたんだそう♪スプリングエフェメラル(春のはかない命、春の妖精)などと呼ばれています。これらは根茎や球根などに栄養分を蓄えておくので、地上部が枯れてしまっても大丈夫!ちなみにミチノクフクジュソウなども似たような生態をもっています♪花の期間は短いですが、いのちの営みは絶え間なく続いとるんですね。

ジロボウエンゴサクCorydalis decumbens

この花も春の妖精、かな♪

園内の木々も、かわいい花を咲かせています!

ダンコウバイLIndera obtusiloba【横田整一郎様撮影】

遠見塚展望所のダンコウバイがだんとつに豪華!

ツノハシバミCorylus sieboldiana

赤いイソギンチャクのようにみえるのが雌花、しっぽのようにたれさがっているのが雄花です。今年の秋も、おいしい木の実がたくさんなりますように♪

コゲラDendrocopos kizuki【横田整一郎様撮影】

こつこつ、虫をば探してまわります!ドラミングしたり、エサを探したりいそがしいね。

エナガAegithalos caudatus

懸垂中?!ではなく、幹のすき間にいる小さな虫をつまんで食べています。

ゴジュウカラSitta europaea

エノキの幹に垂直に止まって、警戒中!このあと小さな実を木の股に隠していました。

テングチョウLibythea celtis【横田整一郎様撮影】

成虫越冬していたテングチョウも、春の陽気に誘われてひなたぼっこ♪オオムラサキと同じく、幼虫はエノキの葉っぱを食べて育ちます。

まだまだ、いろんないきもんがみられます。詳しくはセンター職員へお声かけください!わくわくな野草園へ、是非どうぞ♪

コメントは受け付けていません。