らくだ山通信

阿蘇の自然だより♪

週末にかけて、しとしと雨が続きます。明日は楽しみにしていたバードウォッチングin野草園なんだけどなあ。。

でも、この時期の雨はいきものにとって、大事な大事な恵みの雨。ぐんぐんと芽吹く姿を楽しもうと思います。

さて、昨日は「はなしのぶコンサート」のギターマンドリンクラブでおなじみ、尚絅高等学校の新入生合宿研修にお邪魔しました。

講演のようす♪

阿蘇の自然をテーマに、みっちり1時間お話ししてきました。239名の学生さんへ向けて、訛りを交えつつ(笑)、心をこめてお話ししました!学生たちのまっすぐなまなざしがとても印象的で、私も楽しい時間を過ごすことができました♪

ニオイタチツボスミレViola obtuse

名前の通り、とーってもよか匂いがします。地べたにしゃがみこんで観察してみましょう。

フデリンドウGentiana zollingeri

ハルリンドウと比べて華奢ですが、こんなに集まると花束みたいで豪華♪

エイザンスミレViola eizanensisと、ビロードツリアブBombylius major

ビロードツリアブのぬいぐるみのようなもこもこ感、とってもキュート♪

オオカメノキViburnum furcatum

外側の目立つ花は、装飾花で実をつけません。もう少しで真ん中の小さな花たちが開花!

ミヤマセセリErynnis montanus

春を代表するチョウの仲間です♪オスが水辺に集まっていました!

トラフシジミRapala arata 

トラフシジミには春型と夏型があって、この時期は写真のように白い模様がはっきりした虎班がみられます。とてもきれいでしょ♪

コメントは受け付けていません。